稲刈りの1週間前になりましたが、田んぼの様子をレポートします。
小雨まじりの敬老の日になりました。
早いもので田植えから、はや5ヶ月あまりが経ちますが、見て驚きです。
大きくなりました!
そして立派な穂が頭を垂れています。元気に育っています。
背丈は、伸ばすと約100センチかな。茎数も写真のように多いです。(すみません。茎数を数えることを失念しました。)
今年の夏は日照時間が短く生育を心配していましたが、たくさん実っているようで、安心しました。
子供たちがカエルを追いかけて、田んぼの真ん中に追い込んで捕まえる姿が目に浮かびますね。
今年も大きな殿様ガエルがいるんでしょう。捕獲コンテストありますよね?
ふと見ると、田んぼの横の里芋が巨大で驚きました。
ひまわりさん達も去っていった夏を惜しむように咲いていました。
台風が心配ですが、参加したみんなの力を合わせて稲刈りを頑張りましょう。
森下ファミリーのレポートでした。